2013年06月24日12:31
器紹介 藻掛けポット 黄
カテゴリー │商品紹介(陶器)
「陶空間いち」器紹介

藻掛かポット 黄
常滑焼・甚秋陶苑
藻掛け装飾されたポット
藻掛けとは、本焼きの時に海藻を巻き付けて焼く常滑伝統の陶芸技法
海藻の掛け方で様々な景色が作られるので1点物です
この作品は海藻の量を減らし黄色い地肌と相性がよく落ち着いた仕上がりになっています
陶製茶漉しを使用
大きさ:取手~注口まで 17センチ
直径 10センチ
高さ 12センチ
容量:約350cc
お値段:¥15000-
その他画像&お買い求めはこちら

ポット


藻掛かポット 黄
常滑焼・甚秋陶苑
藻掛け装飾されたポット
藻掛けとは、本焼きの時に海藻を巻き付けて焼く常滑伝統の陶芸技法
海藻の掛け方で様々な景色が作られるので1点物です
この作品は海藻の量を減らし黄色い地肌と相性がよく落ち着いた仕上がりになっています
陶製茶漉しを使用
大きさ:取手~注口まで 17センチ
直径 10センチ
高さ 12センチ
容量:約350cc
お値段:¥15000-
その他画像&お買い求めはこちら


